今年は2週にわたって楽しめるなぁ@東京・港区の桜…。
皆さん、御機嫌よう…。
いよいよ、桜を楽しめる季節。ここ名古屋も満開ですね!
今週が最高な見ごろです!!
しかし、今年は、桜前線もちょっとおかしなことになってますね…。
名古屋の桜は平年並み(笑)
しかし、東京の桜はなんと、10日以上早い開花で統計を
とりはじめた1953年以降で最も早い2002年と並ぶ記録。
先週、所用で東京へ…
おかげで、一足早く、桜を楽しむことができました(笑)
宿泊したのは、老舗ホテルである、港区虎ノ門にある
「ホテルオークラ東京」
ちょっと、ホテル周りを散策したのですが…
あちらこちらで桜が…
まさに、満開でした(笑)
テレビ東京の桜も奇麗でした…
歩いていると…
あっ、ここだここだ!
山口百恵&三浦友和の結婚式をあげた、
日本基督教団霊南坂教会だ(笑)
また、何やら、足をとめて、かなりの人が記念撮影している
いっかくが…
「桜坂」
明治中期に新しく作られた道筋で坂下に戦災まで大きな
桜の木があったことからその名が付いたそうです。
ここもどうやら桜のスポットのようですね!
六本木通りから、東京全日空ホテルの北脇を東に向かって
登る坂道です。
現在も、坂道の両脇には多くの桜の木が植えられており、
桜の花が咲く時期には、美しい光景を見せていました…。
高層ビルと桜のコラボが実にいい感じ!
歩道一面に桜の天井…
ご多分にもれず、記念撮影して参りました(笑)
さて、今週は、地元、名古屋の桜を満喫しようと思います!
なんか得した気分!!!
2週にわたって桜を楽しめるわけですから(笑)
愛犬モコですポチっとお願い☆
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今年もGWに藤の花に癒されてきましたよ2016♡@江南・曼陀羅寺公園の「藤まつり」(2016.05.02)
- 日本のさくら名所100選にてお昼と夜の桜の表情を味わう!@2016年・五条川桜まつり(2016.04.07)
- 愛知県犬山市の桃太郎伝説!桃から生まれた桃太郎の神社に参拝@桃太郎神社(2015.12.04)
- 我家恒例の月いちランチデートは紅葉狩りを兼ねて美しいもみじ見てきました@「犬山 寂光院」(2015.11.27)
- シルバーウイーク日記!福井小旅行PART7@福井駅散策^^福井駅に恐竜が!!(2015.10.12)
コメント