日本の御三家のホテルに宿泊してきました…@ホテルオークラ東京
皆さん、ご機嫌よう…
先月の24日に息子の大学の卒業式のために東京へ…
その際、利用したホテルは 東京都港区虎ノ門にある
「ホテルオークラ東京」 です…。
我家の奥様と宿泊して参りました(笑)
おめでたいことなので、ホテルもちょっと奮発しようということで!
3/23・3/24と2泊させて頂きました…(笑)
このホテル、一度は耳にしたことがあると思いますが
「帝国ホテル東京」 「ホテルニューオータニ」とともに日本の
ホテルの中で、「御三家」と言われる名門ホテルです。
最近では、古くなりましが、天皇、皇族や各国の国賓が利用
していた歴史のあるホテルであります!
ホテルの歴史50年 → こちら
一度、利用してみたかったホテルなんですよね(笑)
外観は、日本のお城のような、その名のとおり大きな蔵の
ような、和の建物です。
ホテルは各国大使館が並ぶ、地下鉄神谷町駅の近くに
あります…
実に歴史を感じるといいましょうか…
風格があるホテルです!
こちらは、別館…
ロビーは薄暗く、これがまた、非常に落ち着いた感じ…
エレベーターホール前…
この辺りの展示もさすが、一流ですね…
地下には、モリ・ハナエなどの日本の老舗ブランドショップ
があり、お買物もできます…。
さて、お部屋でありますが…
2泊もするので、高級なお部屋には泊まれませんが
至って落ち着いた、普通な感じであります。
ベッドには、折り鶴が…
ホッとさせてくれました(笑)
外国人宿泊者にとっては、なかなか洒落たサービスですよね!
やっぱり、日本のホテルは細かいところまで
いきとどいてますよね…
なんといっても、いいホテルの条件は、バスローブやタオル…
かなりのタオルが用意されていて、それもフワフワ!
そして、このホテルといえば…
フレンチトーストなんです!
このフレンチトーストは各国の首相が
「世界一美味しいフレンチトースト」だと絶賛されたほど…
という具合に、2日間、滞在させて頂きました(笑)
人的サービスも、名門ホテルだけあって、ホテルマンの洗練
されたサービスは、さすがだと思いました…
決して、今のホテルのような華やかさはありませんが
重い歴史を体験でき、非常にいい時間を過ごさせて
頂きました…。(笑)
愛犬モコですポチっとお願い☆
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今年もGWに藤の花に癒されてきましたよ2016♡@江南・曼陀羅寺公園の「藤まつり」(2016.05.02)
- 日本のさくら名所100選にてお昼と夜の桜の表情を味わう!@2016年・五条川桜まつり(2016.04.07)
- 愛知県犬山市の桃太郎伝説!桃から生まれた桃太郎の神社に参拝@桃太郎神社(2015.12.04)
- 我家恒例の月いちランチデートは紅葉狩りを兼ねて美しいもみじ見てきました@「犬山 寂光院」(2015.11.27)
- シルバーウイーク日記!福井小旅行PART7@福井駅散策^^福井駅に恐竜が!!(2015.10.12)
コメント