今月の妻との月いちランチは自然を取り込んだ農園カフェレストラン@ビラージュカフェ 賀名生
皆さん、御機嫌よう…
先日は、お勤めをしてきました。
我家恒例の月一回のランチデートで普段からよくやってくれる
奥様を労う会であります(笑)
今回は、美術鑑賞とランチをセットで…
美術鑑賞記事 → こちら
ランチしてきたのは…愛知県小牧市にある
「ビラージュカフェ 賀名生」 さんへ
今月はどうしても、小牧市のメナード美術館で開催されて
いる作品展に行きたくて、小牧市でリサーチしました。
実は、予約なしで訪れたために席が確保できず、断られた
のですが、時間をずらせば席を確保しますとの対応を
してくれ、TELで連絡をしてくれるとのことだったので
先に、美術鑑賞をして、無事TELを頂き再来店しました…
実に雰囲気のいいお店であります…。
「賀名生」と書いて「あのう」と読むんですよ。
奥様も美術鑑賞で感動しているだけあってその雰囲気を
壊さないお店ということで・・・チョイスしたわけで(笑)
緑に囲まれた癒しの空間です。
では、いきましょう!
ここ、森の中ではなく、街の中なんですよ…。
民家レストランなんです…
では、店内に入ってみましょう…
お庭の見える席へ案内されました…
いい感じでしょ!
先ほど見てきた作品展の話題で盛り上がったりして(笑)
奥様のつかみはOKですよ…
さて、本題のお料理ですが(笑)
予約しておけば、限定のプレートランチが食べれたのですが
なんせ、予約なしの為、ここはパスタランチをオーダー…
内容は、サラダ、スープ、パスタ、飲み物です。
今回はデザートを追加しました。
では…
最初に、農園野菜ジュースが運ばれてきました…
何やら5種類ほどの野菜から作ったジュースらしいです。
食前酒みたいな感じかな。
意外に甘くて美味しいではありませんか!
その際、本日の料理に使われている野菜を丁寧に説明
してくれました…
ここは、自家農園の野菜を使ってお料理を提供して
くれるお店なのであります。ここがポイントなんですね(笑)
店舗の裏手に農園がありました…
奥様にもポイント、高かったですよ(笑)
料理にもどりますが…
続いて、サラダ、スープ…
この野菜達は、ここの農園で作られているんですね…
ん~、シャキシャキ!それにドレッシングが美味。
奥様も絶賛してました。
スープはかぼちゃのスープで、上品なお味…
そして、メインのパスタ…
この日は海老と牡蠣のパスタでした。
私は大盛りにして頂きました…
すごいボリューム!!
海老、牡蠣ともにプリップリッ!!!
味付けも薄味で自分にはバッチリかな!
美味しい~
そしてデザート…
もうお腹がはち切れそうです~
実に美味しかったぁ!
奥様からも、恋人気分が味わえたわね。なんてお言葉を
頂き大成功でした…。
このお店、パーティーやら愛犬同伴もいいお店で
次回、来るときは、ぜひ愛犬も連れてきたいですね。
実は、今月は我が夫婦にとって結婚記念月でありまして
今月は月一回とはいかなそうで、まだまだいいお店を
探しておいたほうがいいのかなと…(汗)
愛犬モコですポチっとお願い☆
ビラージュカフェ 賀名生 (洋食 / 小牧口駅、間内駅、小牧駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 初孫ちゃん!初節句のお祝いPART2@婿殿のご実家で両家でお祝いのお食事会^^(2016.05.09)
- 初孫ちゃん!初節句のお祝いPART1@粽・柏餅は「桃花亭」(2016.05.09)
- 今月の妻との月いちランチは美味しい季節野菜のバーニャカウダーでおもてなし@欲ばりイタリアン「ボンジョル豚」(2016.03.24)
- 我家の奥様へのホワイトデーのお返しランチは蟹で!@名古屋観光ホテル「蟹ブッフェ」(2016.03.04)
- 初孫ちゃん!無事に初宮参りをすませました^^そして「木曽路」にて嬉しいおもてなし@熱田神宮(2016.02.03)
コメント