美味しいパスタソース!はじまりは斑尾高原農場から@St.Cousair(サンクゼール)
先日、土岐プレミアムアウトレットに出かけたのですが
今まで、素通りしていたお店がありました。
そこで、今回はちょっと覗いてみたのですが・・・
何やら美味しそうなものが(笑)
St.Cousair(サンクゼール) さんです・・・
長野でワインやジャムなどを販売しているのですが
はじまりは、斑尾高原のペンションからだとか・・・
自家製のジャムやパスタソースは絶品です。
毎年、世界モンドセレクションを受賞するほどらしいです。
我家はパスタ率が高いだけに、すごい種類のパスタソースには
感激(笑)
そして、なんとうれしい全ての種類を試食することが
できるのです!
ひととおり、試食して、まさに自家製ソース!全部美味しかった
のですが、ちょっと珍しいものを発見。
味も癖になりそうで美味しかったので買ってきました・・・
和風ソースです・・・
珍しい??
和風・・・それも信州味噌がベースなんです。
そこで我家の奥様にこのソースを使って、パスタを作って
とリクエスト・・・
普段、ソースも自分で作る奥様ですが、これならすぐ出来るわよ
と、すぐに作ってくれました(笑)
確かに、味の向こうにほんのり甘い信州味噌が
います。んー和風だ(笑)
美味しい!!
このソースなら、パスタ以外にも色々な料理に
合いそうですね・・・
次回から、色々なパスタソースも試してみたいと思います(笑)
愛犬モコですポチっとお願い☆
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 初孫ちゃん!初節句のお祝いPART2@婿殿のご実家で両家でお祝いのお食事会^^(2016.05.09)
- 初孫ちゃん!初節句のお祝いPART1@粽・柏餅は「桃花亭」(2016.05.09)
- 今月の妻との月いちランチは美味しい季節野菜のバーニャカウダーでおもてなし@欲ばりイタリアン「ボンジョル豚」(2016.03.24)
- 我家の奥様へのホワイトデーのお返しランチは蟹で!@名古屋観光ホテル「蟹ブッフェ」(2016.03.04)
- 初孫ちゃん!無事に初宮参りをすませました^^そして「木曽路」にて嬉しいおもてなし@熱田神宮(2016.02.03)
コメント