隠れ家でゆったりイタリアン@ITALiAN KiTCHEN いしかわ
本日は我家恒例の月一回の奥様とのランチデートを
決行しました・・・。
当ブログを見て頂いている方はご存じ!? そうです
月一回、私がランチにて奥様を接待する日があるんです。
当然、私のお小遣いですよ(汗)
今月は自粛しようかと思いましたが・・・
今、われわれ西日本の人間は経済を回さなければ、
日本は小さくなってしまうんです。
ということで今日そのお勤めを済ませて参りました(笑)
本日、お邪魔したのは北名古屋市にある
「ITALiAN KiTCHEN いしかわ」
先日、急遽、二人の予定が合い、早速、奥様が喜びそうな
お店を・・・
今回はイタリアンだと(自分が食べたいので)・・・
前に口コミで聞いた「いしかわさん」の事を思い出し、朝一で予約の
TELを入れて北名古屋市まで足をのばしました。
このお店が、まさに 「隠れ家」的でいいんですね!
住宅街にあり、自宅をそのままお店にしています・・・。
表に看板もないので一見、普通の民家だと思い通りすぎて
しまうぐらいです。案の定、お店の前を3回ぐらいとおりすぎ
挙句の果て、お店にTELしてやっとたどりつけました・・・。
玄関が入口になってます・・・。
中へ入ると自宅をお店にしているので靴を脱いで
スリッパに履き替えます。
自宅にお呼ばれされた感覚(笑)
この立地で宣伝もせず商売され、かなり口コミがいいとなれば
味、雰囲気かなり期待できますね・・・。
ランチメニューです・・・。
店舗内はこんな感じ・・・。
清潔で落ち着いた雰囲気で席数は18席。
ご夫婦二人で営業されていて、シェフのご主人は
イタリアで修業されたとのこと・・・
なかなかいい雰囲気であります。
さて、お料理の方は・・・
今回はパスタコース(¥1600)をお願いしました。
○ 前菜3種盛り合わせ・・・
キッシュ、タコとホタテのサラダ仕立て、
グリーンピースのポタージュです。
新鮮野菜にこのグリーンピースのポタージュは最高。
○ パン・・・
これまた柔らかくてお料理にばっちり合ってました。
○ 本日のパスタ・・・
3種類から選べます。
私も奥様も「エビとジャガイモと菜の花クリームソース」
フィットチーネをお願いしました。
ちょっと薄味かな?なんて思いましたがエビやジャガイモに
はかなり味付けがしてあってソースとの塩加減が
計算されています。実に美味しい!
また、パスタは生を使用してあり、歯ごたえも絶妙。
○ ドルチェ・・・
こちらも目で楽しませてくれてます。
食器の使い方、大変勉強になりますね。
○ コーヒー・・・
コーヒーと紅茶から選べます。
大食いの私でも、ボリューム満点でお腹いっぱい!
もってこのコストパフォーマンスは言うことなしです。
お料理が出てくる感覚もストレスなく、久しぶりに美味しい
イタリアンを頂きました・・・。
女性で満席でしたから、予約されていったほうがいいでしょうね。
まさに、隠れ家・・・
女性で会話をしながら、恋人、夫婦にとってこのお店は
使えるイタリアンでありました。
御馳走様でした・・・。
奥様の採点も☆☆☆でした・・・ふーよかった(笑)
愛犬モコです!
ポチっとお願い☆
にほんブログ村
ITALiAN KiTCHEN いしかわ (イタリアン / 西春駅、徳重・名古屋芸大駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 初孫ちゃん!初節句のお祝いPART2@婿殿のご実家で両家でお祝いのお食事会^^(2016.05.09)
- 初孫ちゃん!初節句のお祝いPART1@粽・柏餅は「桃花亭」(2016.05.09)
- 今月の妻との月いちランチは美味しい季節野菜のバーニャカウダーでおもてなし@欲ばりイタリアン「ボンジョル豚」(2016.03.24)
- 我家の奥様へのホワイトデーのお返しランチは蟹で!@名古屋観光ホテル「蟹ブッフェ」(2016.03.04)
- 初孫ちゃん!無事に初宮参りをすませました^^そして「木曽路」にて嬉しいおもてなし@熱田神宮(2016.02.03)
コメント
わ~、雰囲気のあるお店♪
こういう隠れ家的なお店、いいなぁ。。。
ステキです。
お料理もおいしそうで、眼にごちそうさまでした~(^^)/
投稿: ururu | 2011年3月24日 (木) 13時55分
URURUさん、こんにちわ!そちらは落ち着いたでしょうか?
西日本の我々は、日本が小さくならないよう
東日本の分も経済活動を活発にしなきゃということで…
どうせお金使うなら、色々、足をのばして
美味しいものをですね^^(笑)
投稿: 管理人 | 2011年3月25日 (金) 16時26分