富士宮焼きそば@叶屋の麺
麺大好き人間の管理人です(笑)
特に、焼きそばには、目がありません・・・。
日本の三大焼きそばといえば、
秋田の横手やきそば。
静岡の富士宮やきそば。
群馬の太田やきそば。ですよね・・・・。
先日、めずらしくスーパーで富士宮焼きそばが売っていましたので
奥様に頼んで購入です!
びっくりしたことに、この富士宮やきそばとして使われる
麺は原則として3つの製麺業者のみらしいです(驚)
マルモ食品工業・叶屋・曽我めんの麺でつくられた
焼きそばを富士宮やきそばというそうです。
この麺は、叶屋さんの麺です!
こちらの麺とは違って、硬めのシコシコ歯ごたえ十分。
まるで、パスタのアルデンテとでもいうところでしょうか(笑)
最初は、町おこしからB級グルメののB-1グルメを決める
ところから第1・2回に1位をとり、全国的に有名になったそうです。
おいしい麺でした。御馳走様でした!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 初孫ちゃん!初節句のお祝いPART2@婿殿のご実家で両家でお祝いのお食事会^^(2016.05.09)
- 初孫ちゃん!初節句のお祝いPART1@粽・柏餅は「桃花亭」(2016.05.09)
- 今月の妻との月いちランチは美味しい季節野菜のバーニャカウダーでおもてなし@欲ばりイタリアン「ボンジョル豚」(2016.03.24)
- 我家の奥様へのホワイトデーのお返しランチは蟹で!@名古屋観光ホテル「蟹ブッフェ」(2016.03.04)
- 初孫ちゃん!無事に初宮参りをすませました^^そして「木曽路」にて嬉しいおもてなし@熱田神宮(2016.02.03)
コメント